忍者ブログ

まいど☆お世話になってます!

藤井写真館のブログ

2025.01.15
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2006.12.27

関東のほうでは、爆弾低気圧が発生したようです

みなさんだいじょうぶでしょうか?

大阪も、昨日は一日中雨が降っていましたね

うっとーしー年末にも負けず、来年のために、あと一息です!

年賀状

今年も、なんとか年賀状が間に合いました^^

ところが......表書きを頼んだのが失敗だった。

表書きが終わったら、出す方々へ、一言コメントを入れるつもりだったんです。

ところが、表書きが終わったら即、投函されてしまいました。

感謝の気持ちを書きたかったのに、ノッペラボン(なんの趣向も無い)の年賀状を送ってしまいました。

まぁ、、、表書きも、ちゃんと自分でしなさいよ、って事ですよね(ハイ)

PR
2006.12.20

12月に入ってから、あちこちでクリスマス商戦が展開されています。

店を構える者にとって、こういう時期の店舗は、見てていろいろと勉強させられます。

と、思っていたら、産創館のブログに、ちょうどタイムリーな記事が上がっていました。

トラックバック不可となっているので、URLだけ紹介します。

http://www.sansokan-blog.jp/startup/?p=25#trackback

そうなんですよ!

やっぱり、最後はその店の「人となり」を見ちゃうんですよね。

オーナーの情熱が、隅々まで感じられる店って、やっぱり好感が持てます^^

物を売るのはもちろんのこと、それ以上に、その店を訪れた人を幸せな気分にしてくれる接客。

売ってる物はいらない、ただ、幸福感が欲しい。それを与えてくれる場所、人。

遠回りなようでも、それが、お店のリコメンド・パワーになるんでしょうね♪

 

2006.12.18

そうです、年賀状ですw

毎年、早く早くと思いながら、まったく出来ないのがコレ!

なんでなのかー。

商売柄、他人の年賀状を作る事も多く、そのうち年賀状を作ったような気になっちゃうんでしょうかねーw

早く出さなくちゃ.....後出し!って睨まれるかも!!(ひぇー)

20061214a.jpg

今、うちで作っているポストカードです。居酒屋さんですね。

これは写真がしっかりしているので楽~な良い例です。

良い作品は、良い材料から。

もちろん、悪い材料から作ることもできますがw

そこには、一手間も二手間もかけねばなりません。

それで、良い材料を用意したお客様と同じ料金では、納得しないでしょーww

手間がかかればかかるほど、料金はかさみます^^;

シンプルに!美しく!安価に!

そのためにも、材料はしっかり揃えたほうが無難です☆

ポストカード

下の写真は、依頼主が花札好きだということで、考えられた作品。

鍋の写真をイラスト調に変更しています。

花札イラストの輪郭はエンボス加工してあります。

※これらのポストカードは、知り合いのデザイナーさんからの依頼で作ったサンプルの一部です。
料金は現時点では発生していません。

 

2006.12.13

最近はジンギスカンなどが人気で、ラムの知名度が上がりました。

でも、わたしが子供のころは「ラム」ではなく「マトン」しか見たことありませんでした。

しかも、マトンは独特の風味があるために、いまいち人気が無かったような記憶があります。

初めて「ラム」を食べたのが高校生のころでしたが、その美味しさに驚いたのを覚えています。

それから数十年(笑)、最近またよくラムを目にするようになり、うれしい限りです。

ここで我が家のレシピをひとつ。

使うのはラムのリブ。

両面に塩、コショウ、クミンシード、ターメリック、コリアンダー、赤唐辛子の粉(粗挽き)をすり込みます。

あとは、家庭にあるガスレンジのグリル(魚焼き)で、両面それぞれ4分程度焼くだけ。

肉汁で塩が少し流れてしまうので、少し多めに塩するのがコツです。

肉汁が勿体ない場合は、下にアルミホイルをひいてください。

赤唐辛子は、必ず韓国産を使用してください。でないと辛いばかりで食べるのがつらいです(笑)

2006.12.08

いまだに、自分に似合った髪形がわからずいます。

そんな人って多くないですか?

で、けっきょく、バリバリっと適当な髪型で済ませてしまいますw

最近、長い間通っていた理髪店には悪いのですが、家庭用バリカンを購入しました。

自分に合った髪型は、自分でしか作れないんじゃないだろうか?

もし失敗しても、自分のせいだしww

今のバリカンって、すごいんですよ!!6cm~3mmまで自由自在に刈れるんです。

でも、やってみてハッキリしました.....自分の髪の毛って、切りにくいww

後ろなんて、見えないですからねーっ

一ヶ月に一回のペースで刈ろうかと思ってるんですが、理想の髪型になるのはいつのことやら(とほほ)

 

さて、今日もPhotoshopの便利な使い方。

「レイヤー効果」

たとえば、こういう画像の

shomei03.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

文字のまわりが、白くぼやけたようになって、写真にかかった部分でも文字が読みやすいでしょ?

よく見る効果なんですが、どうやったらこうなるのか知ってる人は得をする!w

まずは文字を打たないと話になんないので、適当に文字を打ちます。

文字を入れる背景には、わかりやすいように白と黒のツートンをもってきました。

20061208b.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

文字の色は黒にしました。黒い背景では溶け込んでしまいました。

20061208c.jpg

 

 

 

 

 

 

 

文字を打つと、自動的にテキストレイヤーというものが出来ます。

このテキストレイヤーで、文字のプロパティなどを調整していきます。

20061208d.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

レイヤーウィンドウに表示されている「T」と書かれたレイヤーが文字レイヤーです。

それを右クリックして、効果オプションを表示します。

20061208e.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

たぶん、デフォルトで「ドロップシャドウ」にチェックが入っていると思うので、これを外します。

メニューから「光彩(外側)」を選び、適用にチェックを入れて有効にします。

描画モードは「スクリーン」、色は白(デフォルトでは薄い黄色)。

不透明度100%、ぼかし5、適用度最大(600%)に設定したらOKです。

20061208f.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このように、文字のまわりに白い縁取りが出来ました。

ぼかしの値を上げていくと、もっとボヤっとした縁取りになります。

また、文字も背景も白い場合で、黒っぽい影を作りたい場合ですが

下のように、描画モードは「通常」としてください。

適用度はほとんどゼロ、ぼかしも少なめです。

あまりキツくかけずに、おとなしくかけるのがコツです。

20061208g.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

描画色をいろいろ変化させてみると、なかなか楽しいです。

20061208h.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、ドロップシャドウでも同様の効果が得られます。

ぼかしの値が高く、距離を短く設定します。

20061208i.jpg

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

どうですか?

ドロップシャドウより、この光彩(外側)は用途が広く、文字加工には必ずといっていいほど活躍します。

文字が平坦で味気ない、と思ったら、まずこの効果をお試しあれ♪^^

  BackHOME : Next 
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新トラックバック
プロフィール
HN:
藤井伸也
年齢:
59
HP:
性別:
男性
誕生日:
1965/07/15
職業:
藤井写真館 代表
趣味:
スポーツ・料理
自己紹介:
子どものころの夢は飛行機乗り
その後建築を学びながら美術の教師を志す
1988年 藤井写真館 三代目代表となり現在に至る。
バーコード
アクセス解析
フリーエリア

まいど☆お世話になってます! wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]